
そろそろ新ペンギンアップデート(アルゴリズム)が更新されても良い時期に突入している。1月中に起こる可能性があるため、新ペンギンアップデート(アルゴリズム)について最新の情報を記載しておく。
思い返せば2015年の年末に「新ペンギンアップデートの更新は来年(2016年)に持ち越し」とブログを更新してから、すでに1ヶ月以上の時間が経過している。
「2016年の1月中に新ペンギンアップデート(アルゴリズム)の更新が起こるのか。」と注目が集まっている。
SPONSORED LINK
【目次】
リアルタイムのペンギンアップデートの更新時期
Googleのジョン・ミューラー(John Mueller)は2015/12/11 にライブ配信があったウェブマスターカンファレンスで以下のようなコメントを出している。
(翻訳)私は任意の日付で(ペンギンアップデートの更新を)約束をしたくないが、私は物事が進んでいるを期待しています。私は、1月には十分だとかなり確信しています。しかし、私は本当に任意の(日時を伝える)アナウンスをしたくありません。
このような形で、1月中が濃厚であることを伝えていたが、すでに1月も後半に差し掛かっている。本当に新アルゴリズムであるリアルタイムペンギンアップデートは来るのであろうか。
GoogleのGary Illyes(ゲイリー・イリーズ)氏のTwitter
このTwitterの内容はユーザーの質問に対し、2016年1月19日にツイートされた内容だ。
@mrjamiedodd I’ll go with weeks. We’re aiming for launching penguin this quarter, but we don’t have a more precise timeframe.
— Gary Illyes (@methode) 2016, 1月 19
(翻訳)私は数週で行こうと思っている。私たち(Google)は、この四半期(クオーター)内にペンギンを起動するために目指しているが、我々は、より正確な時間枠を持っていない。
このツイッターの内容から見て、今月中(1月中)にリアルタイムペンギンアップデートの更新は濃厚かと思われるが、より具体的な日付を伝えることは、もちろんだがしなかった。また、ツイッターの中で四半期内(クオーター内)という言葉がゲイリー・氏よりツイートされていることから、2016年3月までかかる可能性もあるということを伝えている。
どちらにしろ、新ペンギンアップデートは到来する。そのために内容を把握しておくことは重要になる。
新ペンギンアップデートでの概要
- ペンギンアップデートはアルゴリズム変更される
- 更新後はリアルタイムな更新となる
- ペンギンアップデートの次の更新は大きな更新となる
今回の新ペンギンアップデートで注目したいことは、リアルタイムの更新になることと、大きな更新(検索順位の変動)となる可能性が高いことだ。よって、これは私たちの意見ですが、以下のようなことが考えられる。
考えられる要因
- 被リンクで取り組んでいるSEO会社の運営が困難に
- 被リンクでSEO対策を実施しているウェブサイトの順位低下による大きな順位変動
- ペンギンペナルティからの復活がリアルタイム化
「被リンクは現在でもSEOに効果があるのか?」という質問をよく受けるが、現在のGoogle検索エンジンのアルゴリズムでは効果があると言わざる得ない状況だ。そのため、新ペンギンアップデートで被リンクのSEO効果がどれぐらい変動をするのかが、検索順位の鍵となることは間違いない。
大きな変動があるといわれているが、その衝撃がどれぐらいなのかは、まだ計り知れない。そのため、ペンギンペナルティからリアルタイムでの復活が可能となるため、被リンクのSEOを取り組んでいる企業、個人は様子見といったところだろう。
もちろん、被リンクに頼らずにSEOを取り組んでいるユーザーにとっては、非常に期待できるアップデートであり、現時点で何もする必要はない。
まとめ
正しい記事が正しい形で、検索の上位に表示できるようになるGoogle検索エンジンは悪くないと私は考える。もし、ペンギンアップデートが非常に大きな変動をもたらすアップデートであれば、利益を得る企業、利益を失う企業の2極化になりそうである。
Googleの検索エンジンの目的や意思を尊重し、正しいSEOを皆さんが行うことを期待したい。
1月中にリアルタイムペンギンアップデートが起こるとしたら、本日22日の金曜日、もしくは、29日の金曜日となる可能性が高いのでウォッチが必要だ。